防府競輪場の予想のコツ
防府競輪場の基本情報
住所 | 山口県防府市国分寺町8‐2 |
---|---|
入場料 | ◇入場料:50円 ◇一般特別観覧席(指定249席)300円(本場開催のみ発売) ◇サイクルシアター特別観覧席(指定A席68席):500円 (指定B席56席):200円(場外開催のみ発売) |
特徴 | 山口県防府市国分寺町8‐2 |
アクセス | ■無料バス ◇JR防府駅みなとぐち前より、無料直行バス運行(10:10発、約7分)。 ◇JR防府駅みなとぐち前より、無料乗合タクシー運行(11:10、11:45発、約7分)。 ◇JR徳山駅新幹線口「徳機駐車場」前より無料バス運行(9:30発、約50分)。 ◇JR山口駅前より無料バス運行(9:39発、約25分)。 ■車 ◇広島方面からお越しの方→山陽自動車道 防府東IC下車約10分。 ◇下関方面からお越しの方→山陽自動車道 防府西IC下車約10分。 ◇中国自動車道 山口IC下車約20分、徳地IC下車約30分。 |
電話番号 | 0835-22-1212 |
公式サイト |
http://www.hofukeirin.jphttp://www.hofukeirin.jp/mobile/(携帯サイト) |
レース結果確認サイト | |
駐車場 | 競輪場周辺駐車場 約1,600台収容。(無料) |
防府競輪場のバンクの情報
防府競輪場のバンクの特徴
平成30年6月にバンク改修を行い凹凸がなくなり以前よりタイムが出るように。クセのない走路でどんな戦法でも力が出せる走路で捲りも良く決まり、2センターから捲り追い込みをかけると直線で中バンクが伸びる。番手で絶好でも差し脚にキレを欠くタイプはハコ3も目立つ。イン粘りも効果的に決まる。
防府競輪場のバンクの詳細情報
周長 | 333m |
---|---|
見なし直線距離 | 42.5m |
センター路面傾斜 | 34゜41´9″ |
直線部路面傾斜角度 | 4゜34´26″ |
ホーム幅員 | 4゜34´26″ |
バック幅員 | 9.1m |
センター幅員 | 7.4m |
最高上がりタイム | 9秒10 小林 正治 1998/08/07 |
防府競輪場の地元選手一覧
S級S班
氏名 | 期 | 生年月日 | |
---|---|---|---|
![]() |
清水 裕友 | 105 | 1994/11/09 |
S級1班
氏名 | 期 | 生年月日 | |
---|---|---|---|
![]() |
桑原 大志 | 80 | 1976/01/27 |
![]() |
宮本 隼輔 | 113 | 1994/07/31 |
S級2班
氏名 | 期 | 生年月日 | |
---|---|---|---|
![]() |
久保田 泰弘 | 111 | 1995/04/06 |
![]() |
山下 一輝 | 96 | 1989/08/18 |
A級1班
氏名 | 期 | 生年月日 | |
---|---|---|---|
![]() |
内村 泰三 | 72 | 1974/02/17 |
![]() |
國村 洋 | 80 | 1977/03/29 |
![]() |
隅 貴史 | 91 | 1981/05/04 |
![]() |
富 弥昭 | 76 | 1971/10/19 |
![]() |
友永 龍介 | 101 | 1991/02/02 |
![]() |
安本 昇平 | 113 | 1995/02/15 |
A級2班
氏名 | 期 | 生年月日 | |
---|---|---|---|
![]() |
阿部 充宏 | 98 | 1983/07/23 |
![]() |
井山 和裕 | 84 | 1978/10/08 |
![]() |
内村 竜也 | 93 | 1976/06/07 |
![]() |
隅 直幸 | 84 | 1978/09/10 |
![]() |
田口 守 | 94 | 1988/05/16 |
A級3班
氏名 | 期 | 生年月日 | |
---|---|---|---|
![]() |
内村 哲也 | 62 | 1968/09/26 |
![]() |
沢田 勇治 | 98 | 1989/06/28 |
![]() |
村上 清隆 | 53 | 1964/04/17 |